りつ缶

のんべんだらり

2016-2019年おすすめ本の本棚

毎年作ってはいるんだけど、まとめ記事を作り損ねている間に2020年に突入してしまった…。正直なぜその構成にしたのか思い出せない、となっているところもあるので、4年分、

  • 各年の構成内訳
  • 1年につき1~2冊ピックアップ

という形式でいってみたいと思います。例年通り、順位はあまり気にせずいっていただければ。
ピックアップ本については、kindleがあればkindleのリンクを表示します*1


長くなっちゃったので畳みます

2016年おすすめ本の本棚

bookmeter.com
りつかさんの本棚 - 読書メーター

構成:漫画5冊、小説4冊、ノンフィクション1冊

おすすめ本:ゼロからトースターを作ってみた結果 (新潮文庫)

文字通りゼロからトースターを(卒論だったかな?のために)作ったという話。ところどころ妥協したりしなかったりもあるんだけど、ひたすら面白かった。そして現代の家電ってほんとに複雑だったり自然には存在しないもので出来上がっているんだな、というのを実感させられた。

2017年おすすめ本の本棚

bookmeter.com
りつかさんの本棚 - 読書メーター

構成:漫画10冊、小説2冊、写真集1冊、絵本1冊

おすすめ本:味噌汁でカンパイ!(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)

これと土井善晴さんの一汁一菜でよいという提案のおかげで日々のご飯づくりの自由度が上がった…ような気がする。自由度が上がったというか、ほどよく手の抜き方を覚えつつ、冒険できるようになったというか。これ、一部レンタル一部電書購入で読んでるんだけど、作り方見返したりしたいときもあるからレンタルで読んじゃった巻も電書で買い直そうかな、と今更ながら思ったりなど。

2018年おすすめ本の本棚

bookmeter.com
りつかさんの本棚 - 読書メーター

構成:漫画2冊、小説4冊、エッセイ1冊、絵本3冊

おすすめ本1:魔導の系譜 〈真理の織り手〉シリーズ (創元推理文庫)

全4部作。1巻目(これ)はPrimeReadingで読めます。というかそれで読んでドハマりして4巻まで一気に読んだクチでした、私。マイノリティに寄り添う物語、だと思う。漫画化されてたことをいま知った…読まんと…>魔導の系譜 1巻 (ブレイドコミックス)

おすすめ本2:あかくん うみを わたる|福音館書店

ちいさなかがくのとも 2018年 11 月号 [雑誌]

ちいさなかがくのとも 2018年 11 月号 [雑誌]

  • 発売日: 2018/10/03
  • メディア: 雑誌
たまたま書店で見て、親子で気に入って、図書館でバックナンバーをひたすら借りまくってみたり、書籍化されたものについては買ってみたりなどして関連本を1冊も読まない月はない、と言えるくらい読みまくっている。あかくん(とあおくん、カフェバスくん)が色々なところを走るシリーズ。3年ごとくらいで新作出ているようなので、来年か再来年あたりまた新作くるかな…?

2019年おすすめ本の本棚

bookmeter.com
りつかさんの本棚 - 読書メーター

構成:漫画0冊、小説4冊、エッセイ1冊、ノンフィクション1冊、絵本5冊

おすすめ本1:日本SF短篇50 V: 日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー (ハヤカワ文庫 JA ニ 3-5)

もともと本棚を組んだときには入れてなかったのだけど、COVID-19のニュースなどなどを毎日見聞きするたびに「白鳥熱の朝に」が思い浮かんでくるので、今回のまとめを作成するにあたって追加してしまった。近未来、かな。パンデミックを引き起こした「白鳥熱」収束から数年後の日本。現実と地続きな感じのSFだなと思って、とても印象に残ったのでした。初出時が2009年頃の新型インフルエンザ流行期だったよう。

おすすめ本2:あかいふうせん

あかいふうせん

あかいふうせん

字のない絵本。シンプルな線と、変化していく「赤い風船」が綺麗、というかオシャレ感もありつつ子どもも楽しんで読める、ってすごいな、という衝撃を受けたのでした。どうやらクレヨンハウスの絵本定期便ラインナップを見ていてこの本を知ったのだったよう。





*1:COVID-19の影響もあり、外出自粛期でもありますので尚更…と思ってたんだけど、結局ピックアップ本の大半がkindle版のない本になってしまった…orz